• HOME
  • インフラマネジメント”足すテナビリティ” 内容・体制

インフラマネジメント”足すテナビリティ” 内容・体制

研究内容

・産学連携体制のもと、スマートインフラマネジメントに対応したデータ活用と舗装の診断・措置技術に関する研究を行います。

・データサイエンスの情報処理技術と舗装の創造技術の両輪で、道路管理者(官公庁等)の業務負担軽減と、道路利用者(市民)の安全性・利便性の向上を目指します。

研究概要

  こちら

参画企業

 ニチレキ株式会社

お問合せ

  こちら

新着情報

一覧を見る