東北大学インフラマネジメント研究センター

お問い合わせ

MENU

  • HOME
  • センター紹介
    • センター長あいさつ
    • 概要
    • 経歴
    • 活動の3本柱
    • 刊行物
  • プロジェクト
    • インフラ情報マネジメントプログラム共同研究部門
    • インフラマネジメント“足すテナビリティ”共同研究部門
    • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
    • 社会にインパクトある研究
    • 東北インフラ・マネジメント・プラットフォーム
  • What's new
  • 協定機関
  • アクセス
  • お問い合わせ

×閉じる

What's new

  • What's new一覧
  • インフラ情報マネジメントプログラム共同研究部門
  • インフラマネジメント"足すテナビリティ"共同研究部門
  • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期
  • 東北インフラ・マネジメント・プラットフォーム
  • 社会にインパクトある研究
  • HOME
  • What's new
  • ドローン点検見学会を開催しました

2020年11月13日東北インフラ・マネジメント・プラットフォーム
ドローン点検見学会を開催しました

当センターでは、山形県県土整備部様と共同研究を行っております。
今年度の共同研究の一環として、新技術を活用したインフラ点検の見学会を下記の通り実施しました。

産学官連携によるドローン、AIを活用したインフラメンテナンス見学会

開催日時:2020年11月5日(木)
開催場所:米沢市簗沢地内 糸畔橋(綱木ダム堤体下流側)
内 容 :①ドローンによる点検状況および撮影画像 ②AIによる自動ひび割れ分析 ③オルソ画像の作成状況(ダイジェスト版)
主催者 :山形県県土整備部道路保全課、東北大学インフラ・マネジメント研究センター、㈱インフラ・ストラクチャーズ

▶ プレスリリース資料(山形県県土整備部)

一覧へ戻る

           

IMCロゴ

           

〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11総合研究棟11階
TEL 022-721-5503  /  FAX 022-795-5058

  • サイトマップ chevron_right
  • 東北大学 chevron_right
  • 株式会社IML chevron_right
  • *IMLは、IMCにて研究開発された技術等を社会実装し、
    主に地方自治体のインフラマネジメント支援を目的に誕生したベンチャー企業です。

CopyRight© 2017 Center for Infrastructures Management Research, Tohoku University


SiteLock